従来の日本では、農耕社会の風土が残っており、「全員が同じような人間である」ことを前提としてきました。21世紀の世界では、「一人一人の人間がそれぞれの個性を発揮する」ことを重視します。しかし、従来型の価値観から抜けきることができない日本の学校では、「いじめ」がしばしば問題になっています。多数の生徒と少しだけ違った生徒を見つけ出して、その生徒だけを標的にして、集団で「いやがらせ」をする行動を言います。実は、他の人たちと違うことが、その人の価値であり、競争力の源泉になるのです。それを認めず、その長所を伸ばすことを阻む社会は、21世紀の世界では発展できません。
ブラウザの「戻るボタン」で、元の画面に戻ってください。